陸前高田ドライビング・スクール
  • 【岩手県】陸前高田ドライビング・スクールの合宿免許
  • 入校カレンダー・料金表
  • よくある質問(FAQ)
  • フォトギャラリー
  • 【岩手県】陸前高田ドライビング・スクール|交通・アクセス
最低価格保証

普通車(AT・MT)

入校日・卒業予定日 カレンダー

料金表 2025年6月まで

普通車 AT

2025年3月 ~ 6月
宿泊プラン 宿泊施設 3/25 ~ 6/28
レギュラー
(相部屋)
マイウス
ユニウス
240,000円
税込 264,000円
トリプル
ツイン
マイウス
ユニウス
245,000円
税込 269,500円
シングル マイウス
ユニウス
270,000円
税込 297,000円

普通車 MT

2025年3月 ~ 6月
宿泊プラン 宿泊施設 3/25 ~ 6/28
レギュラー
(相部屋)
マイウス
ユニウス
270,000円
税込 297,000円
トリプル
ツイン
マイウス
ユニウス
275,000円
税込 302,500円
シングル マイウス
ユニウス
300,000円
税込 330,000円

料金表 2025年7月以降

普通車 AT

2025年7月 ~ 12月
宿泊プラン 宿泊施設 7/1 ~ 7/15
9/16 ~ 12/18
7/17 ~ 7/22
9/10 ~ 9/13
7/24 ~ 7/26 7/29 ~ 7/31
8/30 ~ 9/9
8/21 ~ 8/28
8/1 ~ 8/19
レギュラー
(相部屋)
マイウス
ユニウス
240,000円 250,000円 270,000円 285,000円 300,000円
305,000円
税込 264,000円 税込 275,000円 税込 297,000円 税込 313,500円 税込 330,000円 税込 335,500円

普通車 MT

2025年7月 ~ 12月
宿泊プラン 宿泊施設 7/1 ~ 7/14
9/16 ~ 12/16
7/16 ~ 7/22
9/11 ~ 9/13
7/24 ~ 7/26 7/29
8/30 ~ 9/9
8/21 ~ 8/28
8/4 ~ 8/19
レギュラー
(相部屋)
マイウス
ユニウス
270,000円
280,000円 300,000円 315,000円 330,000円
335,000円
税込 297,000円税込 308,000円 税込 330,000円 税込 346,500円 税込 363,000円 税込 368,500円
<レギュラー(相部屋)以外の料金>
ツイン・トリプル:上記の料金表から+11,000円(税込)
シングル:7月、10~12月は上記の料金表から+11,000円(税込)、8~9月は+33,000円(税込)



《 グループ割引 》
1人につき 5,000円(税込)割引
グループ3名様以上で、同一入校日を申込みされた方

《 交通費を支給 》
当校規定により、上限 20,000円(片道上限 10,000円)まで卒業時に支給。(要 領収書)
※ 一時帰宅は自己負担となります。

※岩手県陸前高田市、大船渡市(三陸町を除く)、住田町、宮城県気仙沼市(本吉町除く)にお住まいの方、本籍・ご実家がある方は入校できません。

保証・注意事項

保証内容

保障内容
技能教習  卒業まで追加料金不要(※保証内容は30歳までの方に適用いたします。31歳を超える方は、お問合せください。)
検定料金 修了検定・卒業検定ともに合格まで追加料金不要(31歳を超える方は、お問合せください。)
宿泊料金 最短宿泊数+4泊分まで
仮免学科試験 保証なし
交通費 卒業時に教習所から支給・当校規定により、上限 20,000円 まで支給(一時帰宅は自己負担)
新幹線は自由席で計算致します。
保障内容を超えた場合
技能教習 1時限につき 5,170 円(31歳以上の方は、11時限以降より)
検定料金 2回目以降、修検 6,600円・卒検 8,800円(31歳以上の方)
宿泊料金 5泊目より
・相部屋(レギュラープラン):5,500円 / 1泊
・シングル、ツイン、トリプル:6,050円 / 1泊

※ 仮免学科は1回目 2,900円(非課税)、2回目以降 1,800円 かかります。

寮が満室の際は、提携している旅館・民宿をご利用いただく場合があります。

注意事項

金品をはじめ、私用物の管理は責任を持って行って下さい。当校では一切責任を負いかねます。
○ 年末年始(12/30~1/5)は一時帰宅となります。交通費は自己負担です。
入校した教習所のルール及び誓約書の内容には必ず従って頂きます。
当校では、卒業検定(技能)合格を持ちまして、全過程を終了とさせて頂きます。
指定の交通機関に乗り遅れた場合、教習日程に影響が生じたり、入校日を延期して頂くこともございますので、時間厳守で集合するようお願い致します。(万が一、乗り遅れた場合は、速やかにご連絡下さい。)
急用等のため一時帰省する場合は、お問い合わせ下さい。
仮免学科試験3回不合格の場合.一時帰宅し住民票のある免許試験場にて仮免学科試験合格後、再入校していただきます。(往復交通費・受験料は自己負担)

オンライン学科教習について
学科教習をオンデマンド方式で行っており、受講のためご入校には下記が必要となりますのでご持参ください。
インカメ機能付きのPC・スマートフォン・タブレットなどの受講用端末
イヤホン

【感染対策について】
①送付書類の中に体調管理に係る誓約書がありますので内容をご確認いただき、ご入校日当日に必ずご持参ください。
②教習中はマスクの着用をお願いします。
③入校後の発熱(37.1℃以上)、体調不良、風邪の症状ある方は一時帰宅後、病院を受診していただきます。
 (症状改善後1週間してから教習再開)
お申込みはコチラ