新型コロナウイルス感染防止対策について
新型コロナウイルス感染防止宣言の施設です
南福岡自動車学校 申請番号:GQXujtcv-001269
南福岡自動車学校は、新型コロナウイルス感染防止対策を実践している店舗・施設です。
※福岡県が公表した業種ごとの感染防止対策チェックシートを全て満たしております
新型コロナウイルス感染防止対策について
当校では、指定自動車学校における新型コロナウイルス感染症の感染防止のためのガイドラインに沿った対策を実施するとともに、ご来校される全てのお客様へ取り組みへのご理解・ご協力をお願いしております。
お客様へのご協力のお願い及び現在実施している感染防止対策
【ご来校される全ての方へご協力のお願い】□手指消毒にご協力ください
館内の入口を始めとした各所に消毒液を設置しております。
□マスク着用・咳エチケットにご協力ください
スクールバスに乗車される方は、乗車時もご協力ください。
□ハンカチやハンドタオル携帯にご協力ください
トイレに設置のハンドドライヤーは利用中止としております。
□ソーシャルディスタンスにご協力ください
教習原簿の取り出し、乗車の手続き、学科教室へ入退室するときなど、対面せず大声を伴わない場合は、人と人とが触れ合わない間隔の保持やスタッフの誘導にご協力ください。
□体調不良の際は来校をご遠慮ください
発熱、咳、味覚異常など軽度であっても異常を感じられる症状がある場合は、大変申し訳ございませんがご来校の中止をご検討ください。技能教習においてはご予約の3時間前までは無料でキャンセルすることが出来ます。学科教習の教習違約金はかかりません。
□陽性者と同一世帯内で濃厚接触者と特定された方も来校をご遠慮ください
ご自身に症状がない場合でも、大変申し訳ありませんがご来校の中止をご検討ください。技能教習においてはご予約の3時間前までは無料でキャンセルすることが出来ます。学科教習の教習違約金はかかりません。
【職員・館内の感染防止対策】□全職員はマスク着用の上、お客様をお迎えします。
□インストラクターはマスク・手袋を着用し、技能教習を行います。
□フロントカウンターには飛沫防止シートを設置し、各種受付や相談を滞りなく行います。
□全職員検温と体調申告を毎朝実施し、発熱や体調不良がない職員のみ業務にあたります。
□館内各所においても窓やドアを開放(一部サーキュレーターを導入)して換気を実施しております。
□定期的に除菌シートや消毒液等にてドアノブ、手すり、ペン、共用PC、入金機、視力検査機、教習原簿ケースなどを清掃しております。ご自身が触れるもので気になる場合には重ねて消毒いただいても問題ございません。
□館内入り口にサーマルカメラを設置し、来校者全ての検温を実施しております。